2018年01月21日
鍋を囲ってわいわい食べたい!大阪府でおすすめもつ鍋4選
友人や家族とわいわい楽しみながら食べられる鍋料理。その中でも人気なのがもつ鍋です。博多のご当地グルメとしても有名ですが、大阪府でもおいしいもつ鍋がたくさんあります。今回はおすすめを4つ厳選してご紹介!

モツとホルモンの違い
モツは動物の内臓全般を指し、臓物(ぞうもつ)が由来で、主に煮込み料理に使われます。
白菜やニラ等の野菜と一緒に食べるもつ鍋だけでなく、大根やこんにゃくなどと一緒に醤油やみりんで味付けしたもつ煮も定番でしょう。レバーやハツ、ハラミなどもモツのグループに入ります。
一方、牛の大腸に限定して使われるのがホルモンで、主に焼肉用として使われます。
ホルモンとは、もともと捨てられていた動物の腸を関西では「放るもん」(捨てるもの)と言っていたのが由来です。
今回はみんなでわいわい食べられる、大阪府でおすすめのもつ鍋をご紹介します!
白菜やニラ等の野菜と一緒に食べるもつ鍋だけでなく、大根やこんにゃくなどと一緒に醤油やみりんで味付けしたもつ煮も定番でしょう。レバーやハツ、ハラミなどもモツのグループに入ります。
一方、牛の大腸に限定して使われるのがホルモンで、主に焼肉用として使われます。
ホルモンとは、もともと捨てられていた動物の腸を関西では「放るもん」(捨てるもの)と言っていたのが由来です。
今回はみんなでわいわい食べられる、大阪府でおすすめのもつ鍋をご紹介します!