2018年02月12日
ランチにぴったり♩上野広小路のコスパも味いいパスタ特集!
上野広小路は東京都台東区の南西端、上野寛永寺(かんえいじ)の門前町として発展した地区です。江戸時代から沿道に食料品店、料理店などが並び、日本橋とともに江戸の繁華街でした。現在、商業、歓楽地の機能などの性格をもちながらも、新宿、池袋、渋谷などにみられない江戸、明治、大正の伝統がしみこんだ町です。今回はそんな歴史的情緒漂う上野広小路でオススメのパスタご紹介します。

上野広小路の懐かしパスタ
パスタは、日本語の「麺類」とほぼ同義の概念をもつイタリア語で、スパゲッティ、ペンネ、ラザニアなどを含みます。
パスタは大きく分けると2種類に分類でき、スパゲッティに代表される麺状のロングパスタと、マカロニに代表される小型のショートパスタがあります。他に団子状や板状のものもあります。皆さんはどのタイプのパスタがお好みですか??
パスタは大きく分けると2種類に分類でき、スパゲッティに代表される麺状のロングパスタと、マカロニに代表される小型のショートパスタがあります。他に団子状や板状のものもあります。皆さんはどのタイプのパスタがお好みですか??