2018年02月21日

女子同士でも行ける、稲荷町で見つけた天ぷら七種

稲荷町は、にぎやかな上野エリアから近いのに、落ち着いた街並みが魅力のエリアです。最近は、若者たちにも注目されていて、おしゃれなショップも増えているようです。今回は、稲荷町でおすすめしたい天ぷら七種を紹介します。

女子同士でも行ける、稲荷町で見つけた天ぷら七種

素材の良さを引き出す揚げ方には感服

稲荷町近くの''下町天丼の秋光''は明治22年創業の老舗の有名店。野菜、魚介の天ぷらや天丼を提供しているお店です。その中でも、ヤングコーン天は絶品。天ぷら粉や揚げ油のバランスに、職人魂を感じられます。
私たちが普段気軽に食べている天ぷらは、長い歴史があります。野菜や魚介に天ぷら粉を付けて揚げるだけのシンプルな料理なのに、とても奥が深い食べ物です。江戸前と言えば、穴子の天ぷらが定番ではないでしょうか。穴子の身は驚くほどふっくらしていて、外側の衣は油っぽさを感じないサックリ食感。かき揚げ天せいろのかき揚げは、タマネギの甘みが前面に出ている天ぷら。そのまま食べてもおいしいし、つゆにひたして食べるのも美味。