2018年02月25日
有楽町で食べる、新感覚かき氷6選をご紹介!
千代田区の有楽町から中央区の銀座へかけての界隈は、大企業のビルや多くの劇場が集まる、とかく人の集まる土地柄です。ガリガリと氷を削る音に風情を感じるかき氷ですが最近新しいかき氷が流行っているとか。そんなかき氷を厳選6品ご紹介します。

透明な氷はもう古い?新しいかき氷とは?
”鼎泰豊 銀座店”は台湾で大人気のお店。一番人気の「マンゴーかき氷」はちょっと大人向けのお味です。
日本のかき氷も負けてはいません、有楽町にはおすすめかき氷がもりだくさんです。”銀座のジンジャー 銀座本店”の「チャイ&ハニーミルクエスプーマ」は、フワフワ系のチャイ風味削り氷の上に、ハニーミルクエスプーマがたっぷり乗っています。チャイが濃厚さがエスプーマのはちみつに良く合います。もう一つおすすめなのが、「金柑バニラコンフィチュール&レアチーズエスプーマ」、氷のジンジャーとレアチーズがベストマッチ、甘めのコンフィチュールが程よくジンジャー感をマイルドにしてくれます。さらにおすすめのかき氷をご紹介します。
日本のかき氷も負けてはいません、有楽町にはおすすめかき氷がもりだくさんです。”銀座のジンジャー 銀座本店”の「チャイ&ハニーミルクエスプーマ」は、フワフワ系のチャイ風味削り氷の上に、ハニーミルクエスプーマがたっぷり乗っています。チャイが濃厚さがエスプーマのはちみつに良く合います。もう一つおすすめなのが、「金柑バニラコンフィチュール&レアチーズエスプーマ」、氷のジンジャーとレアチーズがベストマッチ、甘めのコンフィチュールが程よくジンジャー感をマイルドにしてくれます。さらにおすすめのかき氷をご紹介します。