京都の食通が教えるおすすめランチ集めました
京都のランチレビューが多いayse 愛謝 アイシェさんおすすめ、京都のランチを集めました。沢山のレビューの中でも評価のよいレビューを厳選。数々のランチを食べたayse 愛謝 アイシェさんだからこそ知りたいおすすめをどうぞ♪

手ごねチーズハンバーグカレー(一日限定15食)
11~15時のみ営業!プレミア感満載のこだわりカレー屋「太陽カレー」。
お店は阪急と嵐電の西院駅のちょうど中間地点にある。
駅に近くてアクセスに便利な位置なのに、営業時間は昼のみ。
4時間だけの営業なんて、どれだけ美味しいのだろう?と行ってみた。
11;20到着。
店内は落ち着いた雰囲気で、ほっとする。
しかしお客様ゼロ。
…大丈夫?
道楽でやっている感じのお店なのかな?
そんなことを思いながら、日替わり限定15食の手ごねチーズハンバーグカレー600円を注文。
一口食べてみると、おお、おいしーーい!
ルーは多めが好きですが、ピリ辛で、普通盛りのご飯との量がピッタリ☆
(ルー大盛り100円もあります)
ハンバーグは小ぶりでしたが、飽きずに食べ終わっていい感じ。
満足して食べ終わり、周りを見渡すと店内はお客さんでいっぱい。
営業時間が長くて、だらだらと働くより、
こだわりのメニューを短時間で割り切って仕事をする姿勢に賛成!
日本人は働きすぎ☆☆
次回はカレーうどんや、予約制の夜の部でも来たい!
- 太陽カレー
京都府京都市中京区壬生西土居ノ内町19 ボイスビル 2F
今日 定休日
0753110011
アボガドユッケ丼
ベジタリアンを最近はヴィーガンと言うんだ…と、そんなところからも気になっていた「マツオントコ」。
まずキンキンに冷えたドイツのorganic beerで乾杯。
豊富なメニューの中から
ベジタリアンなのにユッケ?と気になったメニュー、「アボガドユッケ丼」を注文。
食べてみると、赤こんにゃくにしっかりユッケ味がついてました。
代替料理としては見た目もおもしろく◎。
でもややボリューム感が少なく、もうちょっと何か食べたい感じ。
次回はランチ か、お店の名物料理アボガドバーガーかテリヤキ竜田バーガーを食べてみたい。
http://matsuontoko.net/
- カフェ マツオントコ (cafe MATSUONTOKO)
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町538-6
今日 不明
0752511876
Aセット メイン+おばんざい+ドリンク
「当店は割とセルフサービスです」
平日の昼間、近所の人の集会場のようになっているキネマ・キッチン。
ママ友が小さな子供を連れて来て、のんびり。
子供は店員さんから借りたおもちゃでごきげん。
映画「大魔神」を中心に、太秦の古き良き時代に関連するグッズは置いてあるが、
映画ファンでなくても、ほっこりとした気持ちになる空間。
食事はメインを日替わり、牛すじ、唐揚げ、だし巻き、おでんから選び、
サラダやキンピラなどのおばんざいはバイキング形式。
ドリンクを注文しなくてもお茶があり、850円のメイン+おばんざいで満腹☆
次回は勝新と雷蔵「カツライス」を食べてみたい。
https://www.facebook.com/Kinemakitchin
- キネマ・キッチン
京都府京都市右京区太秦多藪町43 うずキネマ館 1F
今日 11:00~14:00
0758716556