2018年03月05日
京都三条で、食べ応え十分のスタミナ系鍋を中心に厳選してご紹介する鍋8選
京都は三条にて、ガッツリとスタミナのつくパワフル鍋を厳選してお届けしたいと思います!
京都といえば、はんなりとした薄味を想像しますが、夏には元気を出せて冬には体を温かくしてくれるガッツリお鍋をご紹介したいと思います!

上品な京風もつ鍋から、スッポンや肉鍋など、芸姑さんも御用達のお鍋メニュー
こちらは、関西特有の白味噌を使ったまろやかなモツ鍋です。見た目も、いかにも京都らしいですね。
薬味を数種類ご用意してありますので、お好みの味で楽しむことができます。上品にモツを戴くならばこの鍋でしょう。
また、ある意味で京都らしいのが、スッポンを丸ごと入れたお鍋。夜に元気が出そうなお鍋ですね。
他にも、各国のお鍋も味わうことができます。薬膳火鍋やスンドゥブ等、中国や韓国のお鍋も京風にお上品かつ食べやすくアレンジされています。
京都と言えば、鴨鍋も有名ですので、京都を訪れた際には、是非ご賞味下さいませ。元気が出たら、鍋はしごなんていかがでしょうか?
薬味を数種類ご用意してありますので、お好みの味で楽しむことができます。上品にモツを戴くならばこの鍋でしょう。
また、ある意味で京都らしいのが、スッポンを丸ごと入れたお鍋。夜に元気が出そうなお鍋ですね。
他にも、各国のお鍋も味わうことができます。薬膳火鍋やスンドゥブ等、中国や韓国のお鍋も京風にお上品かつ食べやすくアレンジされています。
京都と言えば、鴨鍋も有名ですので、京都を訪れた際には、是非ご賞味下さいませ。元気が出たら、鍋はしごなんていかがでしょうか?