学生の街・学習院下で見つけた!おすすめのラーメン10選
有名大学があり、学生の活気があふれる学習院下では、コスパの良い飲食店も揃っています。そんな学習院下で食べられる学生にも人気のラーメンを10品ピックアップして紹介していきます!

全部食べたい!バリエーション豊かなラーメン
学生の街・学習院下では、ガッツリ食べられる豚骨ベースのこってり系ラーメンから、あっさりとしながらもクセになる魚介系ベースの塩ラーメンまで、豊富なバリエーションのラーメンが揃っています。ピリ辛が美味しい台湾まぜそばやワンタンメン、ベーシックな味の味噌ラーメンなども味わうことができます。ぜひ絶品ラーメンを食べに学習院下に立ち寄り、お気に入りの一杯を見つけてみてください!
塩ラーメン
お恥ずかしながら未食のこちらへ初訪店です(^^;;
ネット調べによるとこちらは系譜的には直系とは違い客分になるみたいです。
真っ黒いシートに包まれて牛骨ぶら下がる怪しさ満点な外観のお店を発見して入店。
衛生的にお世辞にも綺麗だとは言えない店内に、何故かバックトゥーザフューチャーの色あせたTシャツを着た方が1人いらしてその方が店主さんでした∑(゚Д゚)
客は僕ら以外居なくて食べ終わるまで貸切状態でした。
僕は塩ラーメンをお願いする事に。
鍋で熱したラードを目の前でネギにジュジューとかけてから提供されます。
ややオイリーでビシッと塩ダレが効いた魚介系の味わいするスープに細い黄色の縮れ麺を合わせた一杯。
麺は固いようなレビューもありましたが思ったより普通の茹で加減でそこまで固くはなかったです。
スライサーで切られた大きいチャーシューがしっかりのっていて柔らかく美味。ラードかかる香ばしい味わいのネギが良かったです。
一緒に提供された青唐辛子の薬味を後半スープに入れると、これが結構刺激的な辛さで美味しかったな〜(^^)
自分的には塩分も出汁感もそこまで強くは感じませんでしたが美味しく完食!
きっと自分の舌が塩っぱいのに慣れ過ぎてバカになってるだけかもしれませんので、塩っぱく感じるかも(^^;;
ラーメンはもちろんですが独特なお店の雰囲気も含めて食べに来て良かったです(^^)
まだまだ、がんこ系のお店を食べてないのでこれからも合間を見つけてがんこ系のお店を食べ歩いてみたいと思います!
- 元祖一条流がんこ 西早稲田 (がんそいちじょうりゅうがんごにしわせだ)
東京都新宿区西早稲田3-15-7
今日 12:00~21:00
らぁめん 塩
木曜から始まった福屋広島駅前店の物産展、
第19回東西味くらべ大会に出ている高田馬場の
塩ラーメンのお店、麺屋 宗で塩らぁめん全部のせを
いただきました。
頼んでさほど待たずに着丼します。
すんだスープは塩というより魚介系の味が前面に。
柔らかくて長いメンマ、モチモチの麺、肉感のある
チャーシュー、中はトロトロの味玉、サクサクの
フライドオニオンが香ばしいのと野菜と糸唐辛子の
色のコントラストが目をひきます。
なるほど、これがイベントで売り上げナンバー1の
塩ラーメン。この日も学ばせていただきました。
福屋広島駅前店の物産展、東西味くらべ大会は
12日(火)までです!
http://www.ddr3rdmix.com/article/453303192.html
#広島県 #広島市 #南区 #松原町 #福屋広島駅前店 #東西味くらべ大会 #築地 #鯨の登美粋 #浅草 #下町天丼 #秋光 #iPhone7plus #ラーメン #塩ラーメン #味玉ラーメン
- 麺屋 宗 (sou そう)
東京都新宿区高田馬場1-4-21 サンパークマンション 1F
今日 11:30~22:30
0358767640