東京の浜松町で食べたい!さまざまな麺料理10選を紹介
浜松町はオフィスの立ち並ぶビジネスエリアです。サラリーマンも多く、飲食店も賑わいを見せています。今回はそんな浜松町エリアの厳選された麺メニュー10選をお届けします!ぜひ食べてみてほしい麺料理が満載です。

東京・浜松町で味わえる充実の麺メニュー
オフィスが立ち並ぶ港区のビジネスエリア、浜松町には、飲食店も数多く揃っており、一度は食べてみたい麺料理がたくさんあります。たっぷりと麻婆豆腐の掛かったマーボー麺、焼肉屋さんの本格冷麺、広東料理店の中華そば(ラーメン)などが食べられます。また、辛さを選べる担々麺や絶品台湾麺も充実しています。仕事帰りや休日にぜひ、浜松町の麺料理を味わってみてはいかがでしょうか。
台湾麺線セット
日本初の台湾麺線専門店。麺線とはソーメンを蒸した細い麺を温かいとろみがあるスープで煮込んだ台湾料理のこと。台湾にはたくさんの麺線を販売するお店があるらしいが、日本ではまだその認知度は低い。新橋と虎ノ門の間にあるロケーションで、赤い看板が目印。移転前はテイクアウトメインでやっていたが、今はカウンターとテーブル席があり、しっかりとイートインができるようになっている。ランチメニューは台湾麺線セットとルーローハンセットがあり、前者は麺線がメインで後者はルーローハンがメイン。麺線専門店に来たので、台湾麺線セット(850円)を。
- 台湾麺線
東京都港区新橋5-22-2
今日 11:30~14:30,17:30~22:00
0364356032
麻婆丼/麺
ご飯の上にたっぷりの麻婆豆腐。ラー油たっぷりで山椒はあまり感じません。豆腐は崩してあり、程よい辛さです。
セットのスープは火傷しそうなぐらい熱かったです。
- 味芳斎 本店 (ミホウサイ)
東京都港区芝大門1-4-13
今日 11:00~15:00,17:00~22:00
0334316543
冷やし坦々麺(限定) パクチー増し
THANKさんでも夏限定の冷やしが始まっているとの事で、お久しぶりのこちらにお昼に食べに行って来ました。去年も食べて美味しかった一杯です。辛さは3段階から(小、普通、大)選べます。辛さを普通にしてパクチー増し@100を追加して注文です。
胡麻ベースのドロリな冷製スープは胡麻のコクと甘みに山椒とラー油のピリ辛感が合わさり濃厚ながらさっぱり美味しく頂ける一杯です。辛さやシビレはそんなに強くないと思いますが、後からジワジワくるタイプかも。麺は中太のやや縮れた麺でもっちりドロリとスープに絡みウンマイ麺。具材は紫玉ねぎ、モヤシ、パクチー、鶏挽肉、温泉玉子の盛り沢山な具材です。こちらはスープに小さく角切りされたきゅうりが入っているのが特徴で、自分はこの食感と味わいがとても美味しくて好きでです(^^)パクチーの爽やかな味わいがこれまた見事にマッチしていて、チーパク好きには堪らん旨さです。好きなら断然増しにした方がオススメかも。逆に苦手な人は抜きにも対応可能です。後半は温泉玉子を崩して楽しみつつ、卓上のカレーパウダーを入れても相性抜群で美味しかったです。
今日の暑さやこれからの季節にバッチリな美味しい一杯でした(^^)ライスをインして冷製リゾットなんかもオススメらしいので、機会があればまた食べに来ようっと。
- 鶏ポタ ラーメン THANK (サンク)
東京都港区芝大門2-1-13 芝大友ビル 1F
今日 11:30~15:00,18:00~22:00
0354001350
広島式汁なし坦坦麺3辛(並140g)
30回マゼマゼをするのが広島式(^^)しっかりマゼマゼしてよくタレと絡めます。コシある細麺に花椒がビシッと効いていて爽快な美味しさです。青ネギのシャキシャキ感と芝麻醤のコクもちゃんと感じてやっぱり美味しい!広島式は辣油より花椒が前面でシビレを楽しむ感じかな〜。花椒の香りがとても良いのもポイントかも。食べ終わるとすっかり口の中はマヒしますが(笑)
インパクトは弱いかもしれませんが、また食べたくなる美味しさで僕は好きな一杯(^^)コンセプトも毎日食べたくなる味にこだわっているとの事で納得かも。興味がある方はKINGERを体験してみていかがでしょうか。
- キング軒 東京店
東京都港区芝公園2-10-5
今日 11:00~15:00,17:00~20:00
0364529330
汁なし担々麺
太くてツルツルモチモチした麺が特徴。味付けはシンプルでさっぱり系。
#担々麺
#汁なし担々麺
- 郷村居 (シャンソンキョ)
東京都港区芝大門2-8-9 KSビル 1F
今日 不明
0364359247