博多の美人グルメブロガーが教える絶品とんこつラーメンをご紹介♪
九州名物のとんこつラーメン。
博多の食を着物姿で食べ歩く、美人グルメブロガー・hakata_annさんおすすめのとんこつラーメンを10品ご紹介♪
シンプルなものからちょっと変わり種のとんこつラーメンまで、一度見たら食べたくなること間違いなし!

これぞ王道とんこつラーメン!
野菜たっぷりラーメン
お肉はツブツブ程度しか入ってませんが、それが味出しとなった香ばしい野菜炒めがクリーミー豚骨にとてもよく合います。
『野菜ラーメン』『ラーチャン』『チャンラー』を出すお店では、かなりお気に入りになりました。
#ラーメン
- ラーメン 一骨入魂
福岡県春日市若葉台西1-7-2
今日 不明
0925025585
チャーシューメン
人気漫画・うえやまとち作の『クッキングパパ』にも描かれたラーメン店。
昭和42年(1967年)創業の福岡ラーメンチェーンの草分け的存在です。
オーソドックスで、ちょい甘め、地元民ウケする豚骨スープです。
そして、玉子好きとしては、お楽しみの『煮たまご』。味のしみ具合も最高です。
#チャーシュー麺 #ラーメン
- 名代ラーメン亭 博多駅地下街店
今日 不明
0924416626
味玉らーめん
昭和41年創業の元祖『唐辛子入り豚骨らーめん』店の味を再現。
特製辛味ダレをスープに溶かし込みながら食べ進めるうちに
味の変化が楽しめる豚骨ラーメンです。
他に、春吉店・筑紫野店・今泉店・那珂川店があります。
基本のらーめんは650円。
こちらは、味玉らーめん750円です。
辛味ダレを受け止める豚骨スープはまろやかでクセがなく、バランスが取れたミルキースープ。
それほどインパクトはありませんが、辛味ダレと合わさることにより、
人によっては中毒性に至るほど、ウマウマ度が増します。
辛味ダレのみならず、ベースがきっちりして、美味しい豚骨ラーメンでした。
#ラーメン
- らーめん屋 鳳凛 長丘店
福岡県福岡市南区長丘5-16-4
今日 不明
0924085599
濃厚焦がし味噌とんこつラーメン
『焦がし味噌』というと、比べてしまうのは博多一風堂・限定店舗の『焦がし味噌』ですね。
こちらはベースの味噌味は濃厚ですが、焦がしレベルは一風堂ほど強くなく、
香ばしさを加えるほどのエッセンスになってます。
インパクトの強さという点では一風堂ほどではありませんが、
冬の寒さをマイルドに暖かく癒す点では、こちらのほうが幅広い年齢層にウケが良いと思います。
#豚骨ラーメン
- 博多三氣 イオンスタイル笹丘店
福岡県福岡市中央区笹丘1-28-74 イオンスタイル笹丘 B1F
今日 不明
0927914844
味噌とんこつラーメン
味噌ラーメンと言っても、北方系の濃厚味ではなく、
あっさり豚骨に合ったサラサラ系味噌ラーメンです。
寒い時期は美味しいですね♪
麺はバリカタでリクエスト。
#豚骨ラーメン
- ザ・ナガハマラーメン
福岡県福岡市南区大橋1-16-17
今日 不明
08033775522
いつもと違ったとんこつラーメンを食べたい方にはこちらもオススメ
味玉入りクリーミーとんこつ
濃厚ですが、全てが滑らかに融合しており、
野太い漢な濃厚豚骨ではなく、メニュー名通り『クリーミー』です。
界隈のOLさんにも味わって欲しい、まったりポタージュ系スープです。
脂分は重くないのに高蛋白質なので、美肌にも良さそうです。
#ラーメン #豚骨ラーメン
- 博多くまちゃんらぁめん
福岡県福岡市中央区大名1-8-4
今日 不明
08080485736
名島のちゃんぽん
炒め野菜はシャッキシャキ!
ラーメン屋のチャンポンだから豚骨スープでコク旨です。
福岡では、ラーメン店や専門店、食堂、中華店など多くの店でチャンポンが出されていますが、
こちらのチャンポンはかなりレベルが高いです。
お値段は890円とキャナルシティ価格ではありますが、満足度も高いと思います。
麺は、通常のチャンポン麺と細麺(ラーメン麺)が選べます。
チャンポン用の太麺にしましたが、シコシコして美味しかったです。
ちなみに、ラーメン麺で替玉もできると思います。
#ちゃんぽん
- 元祖 名島亭 ラーメンスタジアム店
今日 不明
0922832009