”365日・外食”という食通のグルメブログ「気ままに外食三昧」をチェック!
朝昼夜のほぼ全てが外食というほどグルメのもりげんさんが運営するブログ、【気ままに外食三昧】!
「都内の美味しいお店を予約したいけど、多すぎて分からない」
「いつもとはちょっと違った雰囲気のお店を探したい」
そんなときに、ぜひもりげんさんのブログをチェックしてみてください♪最寄りの駅ごとにレビューをまとめてくれていたりするので、とっても便利!
都内だけじゃなく、関東エリアのレビューも豊富なので参考になること間違いなしです!
気になるもりげんさんのブログはこちらから!
http://morigen1.hatenablog.com/

白いオムライス トリュフ風味
オムライスは玉子が御飯を包んでいて見た目黄色いのが普通ですが、このお店のオムライスは何と白い、それでいて黄身の味がする不思議なオムライスです。見た目は斬新で風変わりですが味は絶品。トリュフがかかっていてオムライスとの相性抜群。それでいて食べている途中に玉子の黄身(こちらは黄色いです)が入っており味に変化があり食べていて全く飽きが来ません。サラダとドリンクが付いております。私の中ではせんげん台駅周辺である意味最強のオムライスです。大満足です、評価は星5つが最高ですが個人的には星6つですね。ごちそうさまでした。
- 鉄板ビストロ La Planche
埼玉県越谷市せんげん台東1-8-8 101
今日 不明
0489725429
和牛、フォアグラ、トリュフの瞬間スモークコンソメスープ茶漬け
和牛、フォアグラ、トリュフが入った贅沢な茶漬け。和牛、フォアグラ、トリュフをそれぞれ単独で食べても非常に美味しくそれぞれの素材の良さが分かり、写真では見えませんが下の層にある御飯と一緒に食べても良し、別に用意されたコンソメスープをかけて茶漬け感覚で食べても良いです。コンソメスープ単独でも美味しいですよ。とにかく一つ一つの素材の良いものをセレクトし、その組み合わせで更なる美味しさを引き出しているというまさに店主おすすめのシェフ特製ランチです。サラダ、ドリンクも付いております。ランチタイムの値段としては決して安いものではないですが、衝撃を受けるほどの味です。美味しいというものを超える味です。星は5つまでの評価ですが私個人的には星7つ、いや8つをあげたいくらいです。トリュフ、フォアグラがこんなに美味しいとは恥ずかしながら知りませんでした。今まで食べていたフォアグラ、トリュフはいったい何だったのだろうか。遠くからでもこれを食べにお店に行く価値はあります。個人的には超超おすすめです。とにかく美味いから食べてみてくださいと自信を持っておすすめ出来ます(普通の美味いの次元を超えてますが(笑))、ごちそうさまでした。
- 鉄板ビストロ La Planche
埼玉県越谷市せんげん台東1-8-8 101
今日 不明
0489725429
大人のお子様ランチ
エビフライ、ステーキ、オムライス、サラダ、スープ、ハンバーグから構成される大人のお子様ランチ。ハンバーグは二度と同じの作れないと店主が言われているのようにその日入荷した牛肉の端を使っており、二度と同じの作れないという訳です。この日の肩ロースを使っており肉感たっぷりの歯応えと味のハンバーグです。ステーキもローストビーフと言った方が良く、焼き方もソースも絶妙です。オムライス、エビフライも非常に美味しく、味そしてボリュームが申し分ないだけでなく、盛り付けも綺麗です。正に最強の大人のお子様ランチではないでしょうか。写真にはありませんがドリンクも付きます。星は5つまでの評価ですが6個以上付けたいですね。外食ばかりの私も心の底から美味しいと思える一皿でした。雰囲気もいい店でランチタイムのひとときいい時間を過ごすことが出来ました。ごちそうさまでした。
- 鉄板ビストロ La Planche
埼玉県越谷市せんげん台東1-8-8 101
今日 不明
0489725429
牛ホホ肉のハヤシのオムライス
1日8食限定の「牛ホホ肉のハヤシのオムライス」です。卵がフワフワでご飯とうまく絡み合っている感じです、普通のオムライスとは違いオムレツの中の具がご飯になっているイメージです。御飯粒と御飯粒の間にフワフワトロトロ卵があると言えばよいでしょうか、非常に絶妙です。オムライスにかかっているハヤシソースも味も濃すぎずオムライスの味を引き立てており、非常にいい組み合わせだと感じます。牛ホホ肉も味が良くていいです。私が食べたオムライスの中では最高の部類に入ります。
• 気ままに外食三昧 http://morigen1.hatenablog.com/
#LetsGuide #厨Sawa #オムライス #せんげん台 #越谷市 #埼玉県 #気ままに外食三昧
- 厨 sawa
埼玉県越谷市千間台西1-23-16
今日 不明
0489783144
フランスバサス牛ヒレ肉 120g
フランスのバサス地方の牛のヒレの部分は貴重とのことです。サシが全く入っておらず、赤身肉の上品な旨さとでも言うのでしょうか今まで食べたことがない珍しい味です。個人的主観では国産牛ヒレ肉の方が好きでこれはこれでありだと思います。店側が用意してくれた6種のソースで食べ比べると味の変化が分かります。一度は食べておきたい一品です。100gで7000円になります。
- 鉄板ビストロ La Planche
埼玉県越谷市せんげん台東1-8-8 101
今日 不明
0489725429