グルメブロガーが選ぶ大阪のラーメン・つけ麺10杯
大阪のグルメブロガーまーちんさんが選ぶ、大阪でおすすめのラーメン・つけ麺を集めてみました!
まーちんさんは数多くの大阪、関西のラーメンを食べ歩いているラーメンブロガーです。
今回はそんなラーメンブロガーのまーちんさんに今まで食べた大阪のラーメンの中で、おすすめのラーメン・つけ麺を10杯に激戦していただきました!
今までに数多くのラーメンを食べてきたまーちんさんだからこそ分かるおすすめのラーメン。必見です!
今回ご協力いただいた、まーちんさんのブログ(まーちんのらぁめん放浪記。。)では大阪のラーメンだけでなく、関西のラーメンがたくさん紹介されているので、みなさん必見です!
まーちんのらぁめん放浪記。。 http://ameblo.jp/panzer-ss/

しおラーメン
美しい金色のスープにパステルピンクのレアチャー♪
ビジュアルとしても、おいしいの確定ですわ
スープは。節系貝類などの魚介がかなり効いております!
そして鶏の旨味とのバランスはバツグンで('-^*)/
塩ダレは強い存在感がありながらも決してカドが立っているものではなく、いたってまろやか
#ラーメン
- 彩色ラーメン きんせい夢風 (【旧店名】きんせい 総本家 高槻栄町)
大阪府高槻市栄町2-19-7
今日 不明
手羽先白湯ラーメン
まずスープは。
白湯にしては透明度の高いものですが、味はかなり濃厚で鶏が一斉に羽ばたく感がありますw
手羽先と鶏ガラで取られた出汁は濃縮され、けっこう旨味がガツンとくるパンチ力があります。そして醤油のかえし、も効いておりまして力vs力、という印象を受けましたヘ(゚∀゚*)ノ
旨味、塩分、甘味、コクどれをとっても強い!
#ラーメン #鶏肉ラーメン
- 麺のようじ (【旧店名】大阪拳)
大阪府大阪市中央区高津2-1-2 大越ビル 1F
今日 11:30~14:30,18:00~21:30
0662140670
鶏白湯スープ使用 鶏しょうゆらーめん
スープは。
期待通りの地鶏の旨味が前面に出た味わいで!
クリーミーながらクドさはない頂きやすさヽ(゚◇゚ )ノ
油分の使い方などもワシ的、ナイスです。
そして、醤油のかえし、もバランスの良い安定感♪
スープセンスを感じます(*^.^*)
#ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #チキンスープ #スープ #鶏白湯 #醤油スープ #鶏肉ラーメン
- 極麺 青二犀 (ゴクメン アオニサイ)
大阪府吹田市末広町21-53
今日 不明
0663811228
特製濃厚魚介白湯そば
スープは。
従来の豚骨特有の臭みがまったくしません!
そして、残ったのは旨味とコク♪
魚介は濃厚系では平子煮干と背黒を使用されているとのお話で、淡麗清湯とは違うものです(鯵)音譜粘度は、今回はあえて低い目で割合さらり、とした仕上がりにされていろんな方々にも頂きやすく♪
いずれ、もっと濃厚にされる、ということでww
カドのない醤油タレですが、深みは感じました。
ご説明通りの、キレを感じるスープは。。
- 麺匠而今 (ジコン)
大阪府守口市紅屋町6-16
今日 11:00~15:00,18:00~21:00
0669982888
しょうゆらーめん(こってり)
スープは。
鶏の動物系の旨味に、サンマの個性的な味わいがうまく調和されたバランス(^-^)/
ですが双方ともしっかりしていながらも、優しさを感じる非常に食べやすい仕上がりに。
醤油ダレも絶妙の効き具合で、麺乃家さんの繊細さを感じるテイストとなってました(*^ー^)ノ
#ラーメン #醤油ラーメン
- 西天満 麺乃家
大阪府大阪市北区大阪市北区西天満5-13-4
今日 定休日
0663150011
塩の入江
スープは魚ガラ・あさりに15種類の節を使用した、
という見事なカンニング記事(そこか)( ̄▽+ ̄*)
出汁への拘りがものすごい!
そして麺は中細ストレートのしなやかな、スープに見事にマッチしたものでした(^O^)/
#ラーメン #スープ
- 福島壱麺 (イチメン)
大阪府大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F
今日 11:00~15:00,18:00~23:00
0664563142
中華そば
スープは。
動物系は鶏ガラを使用されてます(*^ー^)ノ
初口、酸味のあるきりっとした口あたりで。
醤油ダレも、しっかりと主張されておりますが
極端に出しゃばることもないバランス感♪
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- 河内の中華そば 醤 (ヒシオ)
大阪府東大阪市花園東町2-5-31
今日 11:00~15:00
0729157072